東京校の講義レポート

平成26年(2014)【10月10日(金)】 半年間の振り返り、反省

2014/10/10
-------------------------------------------------
●1日の流れ
9:30 新聞アウトプット
 7面「米IT、人工知能に挑む」
 ・人工知能へのメリット・デメリット
 ・今後、私たちにどのような変化をもたらすのか?
 11面「すかいらーく 1500店改装」
 ・何故、上場したのか?
 ・すかいらーくの強みとは?
 ・シニア・女性を取り込むにはどんなことをするのか?
 南出さんによる20分間の経済講座

11:00 反省点・改善策を記入
11:20 昼休憩
12:20 反省会
 ・睡眠時間の作り方
 ・甘い考え
 ・集中力を持続するには?
13:35 振り返り
 ■6期生の成長した点
 ・スピーチ力
 ・明るくなった
 ・周りに興味を持つ(気付く)
 ・忍耐力(多少)
 ■6期生のまだまだ足りない点
 ・質問力
 ・行動力
 ■6期生の全く足らない点
 ・感謝力
-------------------------------------------------

●半年前と今で変わったこと
それは、男らしくなったこと(多少は)、歴史に興味が出たこと、
時間に厳しくなったこと、早起きが出来るようになったことなど
自分が変わった所はある程度出てきた。
しかし、ベン大での建学の精神である、「感性豊かな日本男児」
「知的で、優しく、逞しい産業人」「感謝のできる人間」には1つも達成していない。
それではベン大にいる意味がないと思う。
ですから、この半年でどのくらい自分を成長できるようにするのかを考え、
実行していくほかないである。

これから半年間での行動5カ条の一覧
・1日5人に"ありがとう"を言う(またはメール・葉書) 「感謝力」
・言葉をハキハキと心がける 「男力」
・経済用語をメーリングリストにアップする(2日1回) 「知力」
・1か月で2冊、本を読む(人から薦められた本) 「言葉遣い」
・新規事業をスクラップする(3日に1回・日経以外でも可) 「気付き力」

以上のこれら5つをこれから続けていくことに決まった。
この5つをすることで、私がベン大を卒業するころには、
『仕事を心から楽しめる人』でありたい。

From:嘉形俊輔@東京校6期生(山形県出身、山梨学院大学卒)
---------------------------------------------------------

●半年間の振り返り
次にベンチャー大學に入学してからの半年間を振り返った。

この半年間、6期生全員が変わったことは明るくなった、
忍耐力がついた、気づきの力がついた、スピーチ力が向上したなど。
個人的にも日報やお礼メールをする習慣が身に付いたり、入学する前より
新聞や本を読むようになったりするなどの成長した部分はいくつか見られた。

しかし、ベンチャー大學で身に付けるべきものである行動力、質問力、
感謝する気持ちがまだまだ足りていなかった。
そもそも、なぜベンチャー大學に入学したのかを考えると『自分を変えるため』に
入学したのである。今のままで本当に自分を変えることが出来るのか、
また、変えるといってもどう変わるのかがなかった。
そのため、残り半年間で少しでも成長し、変わるために行動5カ条を定めた。

【行動5カ条】
①1週間に1回、現地に行く(行動力)
②他の人に自分が言った言い訳を指摘して
もらう(言い訳をしない)
③ノートやExcelに1日1回の気づきを書く
(気づき)
④毎日、新聞を5分読む(知識力、情報力)
⑤1日のすることに制限時間をつけてリスト化する(約束を守る)
以上、5つのことを継続してやり続けることで、ベンチャー大學を卒業する時には
『社会人としての基本が身についている人間』になっていなければならない。

From:柳沢一磨@東京校6期生(神奈川県出身、帝京大学卒)
------------------------------------------------------

●半年の振り返り
半年前に比べて、自分はどこが成長したか?皆はどこが成長したか?
行動力、スピーチ力、明るさ、周囲への関心・気付き、などの力が上がった。
しかし、まだまだである。特に、質問力、行動力、そして究極には感謝力が足りない。

私自身は、日報提出で継続力は少し磨かれたと思うが、相変わらず
起きる時間や食生活など習慣が乱れている。
お礼をすぐに言えるようになったのはいいと思う。周囲からは、温かみが出た、
冗談を言うようになった、質問力がついたなどの意見をもらった。

ベン大入学時を振り返り、何のために、どうなるために入学したのかを思い出してみた。
「落とし物を拾って届けられるようになる」というのが当初の宣言。
今は、それだけでなく、
・事業を創造できる、強い意志と行動力を身につける
・約束を守る男になる
・自己管理し、規則正しい生活が出来るようになる
・良い食生活をし、健康になる。集中力アップ

そのための行動5か条も決定。
・日報とお礼メールを、自分の決めた時間に必ず出す(約束を守る)
・毎朝6時に起きる(自己管理、意志)
・月曜日は現地現場学をする(行動力)
・新聞を毎朝5分読む(達成したら10分、20分と伸ばす)(意志、情報力)
・1日1食は野菜を食べる(健康管理)
当たり前の事ばかりだが、当たり前のことを出来るようになればレベルアップするものだ。
最終的に、自分はこれをやった、という業績を事業創造で残してみせる。

From:須藤雄介@東京校6期生(群馬県出身、早稲田大学卒)
--------------------------------------------------------

●反省会
自分がこの半年間でいかに成長できていないか気づくことが出来ました。
まずは自分の反省点は以下の通りであり、改善点をみんなで出し合ったので実行します。
そして、半年後には、人に嫌われる人間から人に好かれる人間になります。
・においが臭い
・自慢話をしてしまう
・ネガティブ
・嘘をつく
・自己中
そのためにはまず臭いだが、①週に一度新宿寮の掃除をする、②帰って来たら即足を洗う。
次に自慢話の改善点は、①一日一回誰かしら自慢話をする。
②周りに指摘してもらう。
ネガティブな言葉のことに関しては ①ため息をつかない ②ネガティブな言葉を使わない1分間スピーチ
自己中 ①誰かの為に一日一回行動する ②人に言われたことを一度やってみる。
以上の10か条です。
そして今回はいかに反省点だらけで有る反面伸び代が大きいと言う風な捉え方も出来ました。

From:鈴木駿介@東京校6期生(神奈川県出身、国士舘大学卒)
----------------------------------------------------------

コメント

コメントはありません
カテゴリ
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
最新エントリ
最新コメント
ブログリスト
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學