東京校の講義レポート

平成23年(2011)【11月2日(水)】 一命『映画アウトプット』&『野球練習』

2011/11/02
映画『一命』のアウトプットをみんなでした。
みんなそれぞれの視点で映画を観た感想や氣づきを話してくれた。
私が特に面白かったと感じたのは、“なぜという疑問を持つこと"だ。
どうして、主人公やキャストがあのような行動をしたのだろうか。
あの場面の描写は何を意味しているのだろうかなど。
疑問を持つことで映画が終わった後も映画を楽しむことができる。
また、疑問を持つことで主人公やキャストの氣持ちを考えることもできる。
映画を観るのはただ楽しむためではない。
映画を観ることによって感性を鍛えるといろんな方が仰る。
私はまだそれが理解できない。
今回のアウトプットで、もっと"映画の活かし方"を考えさせられた。
ただ観るだけでなく感性を磨けるような"楽しみ方"を身につける。

【野球練習】
明日のオゼック野球大会に向けての最終練習日。
グローブを持っている人から、野球をほとんどしたことがない人までベン大チームは、選手層が広い。笑
主にキャッチボールを中心とした練習が主だった。
キャッチボールをすれば、だいたいの実力がわかる。
明日のオゼック野球大会では、適材適所にポジションを振り分けて良い試合にする。

From:小田和浩(富山大学卒、山口県出身)@日本ベンチャー大學3期生 

-------------------------------------------------------------

1.時代の常識を知る
やはり、時代系の映画を見るときは、その時代の知識は少ないと何が当たり前で、
何が駄目なのかが分からず、学びを逃してしまうことがある。
今回も、切腹についてどう考えるべきなのか、
家族の汚名を返す方法はどんな方法なのか、何がすごいと言われ何が汚名になるのか。
まったく気づきもしなかったところを色々教えていただき、新たな知識が増えました。
日本は歴史が続く国であり、斬首と切腹では大きな違いがあり、
それが代々伝わってしまうというのも、斬首の過去を持つことが、汚名となってしまうということから、
歴史が残り続けるのもいい事と悪い事もあるかな、と感じました。
切腹が当たり前のような時代に共感はできないが、知識として情報を仕入れ、
武士の心や過去の良い考え方も日本人として学ばなければいけないな、と実感しました。

2.野球練習
今までは人の多いところでの練習だったため、
上手くない私は本気で投げられず練習できていなかったのですが、
本日はフェンスのある場所で練習することが出来たため、とても上達が出来たように感じました。
最初こそ、キャッチも怖かったが、それにも慣れてきたし、
投げもフォームは良くわからないが、少しは早く投げられるようになった。
やはり、出来ないという概念があり、人の多いところではしっかりと練習できていなかったことを知りました。
暴投するのは当たり前、一番勿体無いのは練習しないこと。
失敗を恐れて練習しないのが一番良くないことです。
過去の経験からそれを知っていたのに、
本日まで実践できていなかったのは、勿体無かったと感じました。
明日は本番、ミスがどうとかではなく、
胸を借りるつもりで楽しく野球が出来るよう、しっかりと本気でやってきます!

From:本間慶太(東京経済大学卒、東京都出身)@日本ベンチャー大學3期生 

-------------------------------------------------------------

全員、「一命」の映画についてアウトプットしました。
最後に海老蔵さんが「竹刀」を持っていた理由を聞かれた時、
何故なのか答える事ができませんでした。
とりつぶされたが心を守る武士と家訓を守る武士、
二つの対比という言葉はほかの方のアウトプットを聞いて初めてしっかりと言葉で意識しました。
自分が考えていたアウトプットとは別の見方ですごく良い意見をたくさん聞くことができ、
全員でアウトプットする事の重要さに気付かされると同時に
的外れな事から話はじめた自分を反省しています。
映画は、自分で納得するだけではなく
他の人とアウトプットする事でさらに深まるなと感じました。

・野球練習
ボールを握って投げるとやっぱり気持ちいいです。
球技はたまにやったほうが良いと感じました。
今日はフォームを意識して投げました。
しかし、変な癖がついています。
癖がつくまえ、初めの部分がとても重要なんだなと実感しています。
まず、フォームを覚えて、それを何度も繰り返し体に覚えこませる。
私のフォームが崩れているのは小学校の時、フォームを直す事を怠っていたからだなと感じました。
正しい投げ方の感覚を見つけ、それをこれから刷り込ませていきます。

From:藤井勇貴(名古屋学芸大学卒、三重県出身)@日本ベンチャー大學3期生 

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
カテゴリ
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
最新エントリ
最新コメント
ブログリスト
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學