東京校の講義レポート

平成25年(2013)【9月17日(火)】  事業創造/鳥越昇一郎先生(マーケティングウィング鳥越事務所 代表)

2013/09/18
------------------------------------------------------------------------
●1日の流れ

9:00 朝礼、掃除

9:35 新聞アウトプット開始
 「購入DVD どこでも再生」(春山、佐藤)
 ・DVDの行方
 ・動画配信の強み
 ・どうすればDVDは売れるか?

 新聞アウトプット(鳥越先生)
 「ブランドプレミアム」
 ・100年目の方向転換
 ・株式会社武蔵野、ビックデータ戦略大会

10:57 新聞アウトプット終了

10:40 「事業創造」/鳥越昇一郎先生による講義
 事業創造者としての自覚

11:40 前半終了、お昼休憩

12:30 事業創造後半
 ワークショップ「私の事業創造」発表
 ・「放置自転車リサイクル事業」(高岸)
 ・「鎖国塾事業」(大森)
 ・「芸術家の集まるブリティッシュパブ」(佐藤)
・「IT技術 教育」(牛島)
 ・「保育園事業」(春山)

16:10 講義終了、掃除

16:25 終礼
--------------------------------------------------
●事業創造の講義
創業者としての心がけをの中には人間性に関わることもある。
上やしたから見て頼りがいのある「力のある創業者」になるというのは、
中條学長の仰っていたリーダーと同じであった。上や下から見ても
頼りがいのあるリーダーとは、約束を守ることや発言に責任をもつ等の
特徴があると思う。積極的に自己変革をしていく必要があり、
それができる環境をつくるとともに身を置いていく。
ビジネスプランに関わる様々な事柄について「なぜ」を5回繰り返し、
自分のプランの志の骨子を明確にする。
私のビジネスプランは5期生の中でも利益計算と関係性、市場調査が
足りていないと思う。これらのことを考え、調査するとともに
大学の講義で教育に関わる知識を付けるようにする。

●新聞アウトプット
今回、初めて進行を行うことになったが、全然できなかった。
話し合うにしても議題があやふやであったし、基礎知識も持っていなかった。
議論は噛み合っていたが、私がうまく誘導できたわけではない。
大学のゼミでもこのようなディスカッションはやっていたが、
是か否かを問うようなものであるため、ベンチャー大學の
ディスカッションとは異なる。
もっと進行を上手になりたいと思う。場数を踏むことも大切だが、
新聞記事をもっと突き詰めないときちんとした議題をひねり出し、
意見が飛び交うディスカッションにならない。
その記事のキーポイントと展望をきちんと読み込む。そして
ディスカッションに繋げるようにする。

From: 春山恭平@東京校5期生ダッシュ生(東京都出身・杏林大学4年)
------------------------------------------------------------------
●夢から事業創造へ
まだまだ甘い。
夢の段階から抜け出せていないと思う。
自分の事業を発表してみんなの意見を聞いていると、
自分の足りないところがはっきりとした。
このままではやっていけないかもしれないし、自分の目標である
志の達成もできないかもしれない。
志達成、経営として成り立つような仕掛けを作っていく。

私には経営の知恵がまだ少ない。
せっかくベンチャー大學の、事業創造という恵まれた場があるのだから、
最大限に生かす。
バーなど、自分の事業に近い場所に実際に行ってみる。
また、実際に事業をやるように、ヒアリングやリサーチをして、考えてみる。

鳥越先生は「世の中に新しい発想を作ることが大事だ」とおっしゃった。
松本さんは「もっと、わくわくするような事業が欲しい」とおっしゃっていた。
私も何か面白い、革新的なアイデアを考え、盛り込む。
志実現のために、みんなを奮い立たせるような考えを見つけ出す。

From:佐藤洋一@東京校5期生(神奈川県出身・玉川大学卒)
---------------------------------------------------------
●学んだこと
・新聞アウトプット
購入したDVDをクラウドにため、スマホやタブレット、PCでいつでも
視聴できるというサービスを
ディズニーが始めるという記事だ。
DVDの今後や生き残るには、どうすればよいか等について議論した。

DVDは今や世界的に広がっている。
しかしこのまま永続するとは限らない。
スマートフォンなどでクラウドを介して行うサービスが主流になれば、
規模が縮小する産業だろう。
DVDで取りうる最後の収入を確保するための策なのか、それとも
もっと発展していく策なのか。
夢を提供するために多くの策を実現したディズニーだけに、
今後も注目していたい。

・事業創造
自分の事業を創造したが、志がわからないと言われてしまった。
自分なりには考えて作っているつもりだが、まだふわふわしている。
自分の本当にやりたいことは何なのか、
自分はどこに向かいたいのかもう一度原点を考え直す。
おそらくそこがなければ今から脱却できない。
一つステップアップするためにも原点を明確にする。

From:牛島知之@東京校5期生(熊本県出身・熊本県立大学卒)
---------------------------------------------------------

コメント

コメントはありません
カテゴリ
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
最新エントリ
最新コメント
ブログリスト
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學