東京校の講義レポート

平成25年(2013)【5月30日(木)】  東京証券取引所を見学

2013/05/30
--------------------------------
●1日の流れ
1、東京証券取引所見学
2、新聞アウトプット
--------------------------------

------------------------------------------------
●議事録

1、東京証券取引場見学
・展示室見学
明治にできた東京株式取引所から現在に至るまでの変遷。
渋沢栄一が設立に携わり、敗戦後は解散されるなどを経て
東京証券取引所が設立される。

・株取引体験コーナー
2種類のみの銘柄から架空のニュースをもとに
売買を行う。

・マーケットセンターなど見学
ニュースでも流れるマーケットセンターを見る。
売買高、売買金額、時価総額、日経平均、TOPIXなどの情報から
市場に異変がないか監視している。

2、新聞アウトプット
・インドとの原発の協定by高田
今後の成長市場となるインドとの連携は欠かせない。
核拡散防止条約を批准していないインドとの関係の懸念

・トヨタがビッグデータを利用by佐藤
トヨタがカーナビを利用し道路状況などの
ビッグデータを集め、自治体や企業にサービスを始める。
どのような利用方法があるかを議論。
月額21万は企業にとって導入しやすく
社用車を持つ企業なども取り入れるか。

------------------------------------------------
●東京証券取引場
展示室を見ると、あの場所に証券取引場ができた経緯には
兜町に第一国立銀行を構えた渋沢栄一も関わってきたので
テンションが上がる。

さらに三菱、三井、安田など財閥も関わってくるため
岩崎弥太郎も出てくる。

時代が好きな偉人と重なるとワクワクする。
自分は自分で思っている以上に経済が好きなのかもしれない。

取引の体験コーナーではニュースをもとに値の上げ下げを予測し
買い売りを行い資産の合計を競ったが、
ニュースを受けてからの値動きの速さを現実に置き換えると怖い。

今回は参加者全員が同じ情報を同じ瞬間で獲得できたが
現実ではいかに早く情報を得られるかで損得は大きく変わるし、
それができないときの損を考えると情報の重要性を強く感じる。

マーケットセンターはニュースで見るそのもので
あの場で市場のやり取りが管理されていることを思えば
あの場にあった情報の重要性も想像できる。

どうせなら実際に働いている人の話も聞いてみたいと思ってしまう。

●新聞アウトプット
インドへの原発輸出に関して
震災を経験した日本にとってはその経験が
ある意味強みになり、安全面で売り出せるかもしれない。

いずれ人口で中国を抜くとされるインドの市場は
易々とは見過ごせないものがあるだろう。

トヨタのビッグデータを利用したサービスでは
どのような自治体・企業が利用するかを議論した。

流通・警察・消防・救急など
交通利用において迅速さを必要とするものや
小売などどこに多く人が通るのかが売り上げにつながるもの、
など挙げられたが、月額21万というのは企業にとっては大した額ではないため
社用車をもつ企業は震災時の安全を考慮し
このサービスを利用するだろうという松本さんの意見も聞けた。

個人で考える費用と企業で考える費用での
額の大小の感覚は別にとらえる癖をつけないと
うまくとらえられない記事も多いので気を付けよう。

From:大森俊通(東京都出身、琉球大学卒)JVU東京校5期生
●学んだこと
1、東京証券取引所
東京証券取引所を見学した。
入り口での検査の様子や金融の中心というイメージなどで、
かなり固いイメージをもっていたのだが、
金融について説明するファンシーなパネルや資料館があり、
中学生も見学に来ていたりと、存外柔らかい雰囲気だった。
株の取り引きのシュミレーションゲームもしてみたりしたが中々難しい。
あわあわして気が付くと終わっていた。
ただ、体験してもらうことは興味をもってもらう上でとても重要だろう。
また、見学にきていた中学生向けに授業もしていた。
人に来てもらう仕組みがしっかりと整っていて、
堅苦しいところだろうと偏見の目を持っていたことに気付かされた。
やはり実際に行ってみることは大切だ。

経済についてまだ分からないところが多いが、学び直してまた行きたい。

日本の金融の中心の一つ、今回見ることができて良かった。

2、新聞アウトプット
私が司会で議論した。
インドへの原発輸出についてとビッグデータを活用した
トヨタの新ナビサービスについて議論した。

インドへの原発については、インドが核拡散防止条約に参加していないことが焦点だった。
核戦争は一度起こってしまえば取り返しのつかない事態になりかねない。
そこを思えば核に関する技術はあまり外に出さない方が良いかもしれない。
しかし核保有国があちこちにある現状で、自国以外にも核の技術がある以上
自己満足に等しい自粛は意味が薄いように思う。
ここは割りきって経済のために輸出するほうが効果も大きくよいと思う。
ただ、国民感情など、感情的な部分で世界は動いている面もあるので
そことどう折り合いをつけるのか見ていく。

トヨタのビッグデータを活用したサービスは、まずそんなこともできるのか
とビッグデータの汎用性に驚いた。
情報社会と呼ばれて久しいが、アイディア次第で本当に大抵のことはできる。
自由な発想、アイディアがこれから求められてくる。
多くのものを見て、体験して、自分の中の引き出しを増やしていく。
その組み合わせの先に新しい発想は生まれるのだと思う。

From:牛島知之(熊本県出身、熊本県立大学卒)JVU東京校5期生
●東京証券取引所
東京証券取引所に行き、内部を見学し、投資の体験ゲームなどもした。
よくテレビで見る、流れる電子板に感動。全体は思っていたよりこじんまりとしていた。
私は株や数字が苦手で、日経新聞を読んでも投資の面は避けていた。しかし、
現在世界動かしているシステムなのは間違いないので、避けては通れないもの
だとは思っている。
見学をしてもわからない部分は多かったが、実際に現場を見てイメージを掴めたので、
本日行った意味は大きかった。
明治維新からの日本の証券システムの成り立ちも見られ、現代社会の成り立ちの
根っこを感じることができた。
体験ゲームも面白かった。投資がどのようなものか、今回は簡単な内容だったが、
難しさも想像することができた。
いずれにせよ、勉強しなければならない。
ベン大に入った以上、先輩に教えてもらいつつ、身につける。

From:佐藤洋一(神奈川県出身、玉川大学卒)JVU東京校5期生
●東京証券取引所
今日は東京証券取引所の見学に行きました。
テレビでしか見たことのなかったビジョンなど非常に興味がわくものがたくさんありました。
その中でも模擬証券取引コーナーの体験がとても面白かったです。
タッチの差で明暗が別れるので売ったり買ったりするタイミングが非常に難しく面白かったです。
結果はかなりのプラスだったので良かったです。

●新聞アウトプット
今日は今話題のインドに原発輸出という記事をテーマに議論しました。震災後国内での
原発開発事業が停滞してるな中、日本の高い技術維持と8兆円という大きなビジネスの為に
安部首相みずからインドの首相に会うなどいろいろな売り込みをしています。
経済活性化の為に国が動いて海外に対抗するという非常に大きなビジネスです。
NPTなどの問題もたくさんありますが、何とか日本には頑張ってもらいたいです。

From: 中村亮介(東京都出身、城西大学3年)JVU東京校5期生
●東京証券取引所
TVでよく映っているあの電子盤を実際に見ることが出来たのは
人生初の体験だった。
取引の成立は全てコンピュータで自動で管理されており、取引所で働く人たちは
不正の防止やトラブルが発生した時の対処を行っているらしい。ITが世界の
マーケットにものすごく重要なものであると感じた。

また取引所は明治時代に設立されており初めの頃は手書きで価格を
表示していたのだという。それほど昔からマネーゲームというか
資産運用のようなシステムが合ったのは当時からのビジネスや
金融に対する人々の意識の高さが伺える。

こういうマーケットについての知識をもっと蓄えていこう。

●鳥越先生の面談
人生についてのお話をされるのかと思っていたが、志をいかにして作るか・
実行するかという内容がメインだった。
中村君とは対照的な考え方で私は今できる事から始めるタイプ。
中村君は将来の夢から今を逆算して考えていくタイプでした。実際に実現するか
わからない目標を次々と思いつけるのは彼の素晴らしさであり、私に足りない
もののように感じました。
私の現在の志は社会的弱者を雇用し、社会復帰できるビジネスを生み出すことです。
まだ出来たばかりで想像もとても出来ませんがそのために今どういう業界に入るべきなのか、
技能を身に付けるべきなのか考えていきます。

From: 高田朝輝(群馬県出身、北里大学4年)JVU東京校5期生

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
カテゴリ
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
最新エントリ
最新コメント
ブログリスト
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學