東京校の講義レポート

平成24年(2012)【5月8日(火)】 井上武先生(ラブリークイーン株式会社 代表取締役会長)  『朝礼&人生設計』

2012/05/08 15:33:52
講義では、人生設計について学びました。
最初に、井上先生のこれまでの人生と、井上先生の人生設計ノートについて
お話をしていただきました。
井上先生は過去様々な人々と関わり、多くの影響を受けてきたそうです。
影響を受け、子どもの頃から読書の大切さやリーダーになる、という意欲を持っていらっしゃった。
それができたのも、先生が子どもの頃から人の意見を素直に受け入れ、
すぐに実行することができていたためだと思いました。
私も、今後頼まれごとをすぐに実行し、経験を積んでいきます。
また、先生の講義の中で、私は特に、どのような過去があっても、
それを前向きに認識すること【過去オール善】の大切さを感じました。
過去の様々な出来事や人との関わりがあって今の自分がいるということ、
今、そして将来何をするとしても、そのことは忘れないようにします。
楽しく人生を送ることの大切さも、改めて認識しました。
自分にとって楽しめる仕事を選ぶことができれば理想的ですが、
そうでなくても、今やっている仕事を楽しく出来るように、
自分で考えてみるという姿勢は常に必要だと感じます。
宿題として、これから、私自身が人生設計を作ることになります。
私は現在、将来の具体像を描けていませんが、
講義を参考に、まず自分の過去を前向きに、正確に捉え直すことから始めます。

From:野田貴生(都留文科大学卒、山梨県出身)@JVU4期生

「幼い頃から身に付いた起業精神、過去オール善」
過去話を聞く中、2つの気付きがありました。
1つは、幼い頃から身に付いた起業精神は、大切な心の支えとなる事です。
小学校で本を沢山読み、エジソンの教えから、偉人すら涙ぐましい努力が必要だと知ります。
中学では先生の教えにより、「鶏口牛後」起業の意識を教わっています。
これら幼い頃に身に付いた起業精神が、
大企業へ入り、社会の歯車となった時も井上会長を支えたのだと感じました。

2つ目は、過去に対する考え方です。
人生設計図を書く際、過去を振り返るとき「過去オール善」という考えを教えて頂きました。
これは、人生を振り返るとき、不幸な過去も現状も、
自分の糧となっているという考え方です。
確かに会長も、高校では第二志望の学校へ行き、
会社は予想とは違った大企業に入っています。
しかしそこで嘆いたり焦らず、今感じている不幸も結果として見れば、
自分の糧となっているという考え方があるのだと感じました。


「目標への意識を変える」
井上会長は、人生設計図で目標を立てるとき、
目線を少し上にあげて書く事が大事と言いました。
私はこれを、今の目標に対する自分の意識の持ち方を変える事が大切なのだと解釈しました。
私は夢を口にしても、叶うものかどうか自分に自信が持てない現状です。
しかし、目標の意識を曖昧(--になります)から確信(--はずです)へ変えれば、
確信に近づく為に小さな積み重ねが必要だと実感できそうです。
これから確信を目標にして、人生設計図も書いてゆこうと感じました。

From:小林諒也(公立はこだて未来大学院卒、北海道出身)@JVU4期生
「幼い頃から身に付いた起業精神、過去オール善」
過去話を聞く中、2つの気付きがありました。
1つは、幼い頃から身に付いた起業精神は、大切な心の支えとなる事です。
小学校で本を沢山読み、エジソンの教えから、偉人すら涙ぐましい努力が必要だと知ります。
中学では先生の教えにより、「鶏口牛後」起業の意識を教わっています。
これら幼い頃に身に付いた起業精神が、
大企業へ入り、社会の歯車となった時も井上会長を支えたのだと感じました。

2つ目は、過去に対する考え方です。
人生設計図を書く際、過去を振り返るとき「過去オール善」という考えを教えて頂きました。
これは、人生を振り返るとき、不幸な過去も現状も、
自分の糧となっているという考え方です。
確かに会長も、高校では第二志望の学校へ行き、
会社は予想とは違った大企業に入っています。
しかしそこで嘆いたり焦らず、今感じている不幸も結果として見れば、
自分の糧となっているという考え方があるのだと感じました。


「目標への意識を変える」
井上会長は、人生設計図で目標を立てるとき、
目線を少し上にあげて書く事が大事と言いました。
私はこれを、今の目標に対する自分の意識の持ち方を変える事が大切なのだと解釈しました。
私は夢を口にしても、叶うものかどうか自分に自信が持てない現状です。
しかし、目標の意識を曖昧(--になります)から確信(--はずです)へ変えれば、
確信に近づく為に小さな積み重ねが必要だと実感できそうです。
これから確信を目標にして、人生設計図も書いてゆこうと感じました。

From:小林諒也(公立はこだて未来大学院卒、北海道出身)@JVU4期生
鶏口牛後
大きな組織の下にはならず小さな組織のトップになれ。
楽な、安定した方へ進むのではなく、小さくても行動と責任を伴う方へ行く。
この考え方は日本ベンチャー大學の考え方と似ている所があるなと感じました。
私は、これからの人生は行動、責任、冒険が伴う方を選択します。

井上会長は60歳を越えているにも関わらず、とてもイキイキしていらっしゃいました。
トライアスロンに出たり、毎日ジョギングをしていらっしゃったり、事業の目標を持っていたり。
やらなければならない事、やりたい事が明確化する人生設計図を自ら体言していると思いました。
人生設計図に書いてある事を、実際に何個も実現していらっしゃるのがさらにすごい!
私も人生設計図を作り、まず目標を明確にし、井上会長のような実現してまいります!

仕事が一番大事。
会長が最後に私達に言った言葉だ。
仕事が人生の大半を占める。
それをただぼんやりと過ごすのではなく、目的、目標を持って過ごしたい。

From:藤井勇貴(名古屋学芸大学卒、三重県出身)@JVU3期生 

コメント

コメントはありません
カテゴリ
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
最新エントリ
最新コメント
ブログリスト
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學