東京校の講義レポート

平成23年(2011)【10月22日(土)】 呉真由美先生(速読コンサルタント) 『速読学』

2011/10/24
【議事録】
・呉先生講義
  自分の慣れた動き以上の動きに慣れる。
  呉先生流、勉強術
  言語は周波数

「速読は考え方」
速読で早く読める技術を身につけなければと意識して講義に望んだ。
しかし開始20分ほどで「速読は技術ではありません、考え方です」と呉先生がおっしゃいました。
速読によって変わるのは本を読むスピードだけではない、視野が広げて違う考え方に気づく事なんだなと感じました。
「倍の早さでめくるのではない、倍の感覚を意識する」
さっきの倍のスピードで読みなさい、この言葉を数字に置き換えて、ただ倍の速度でめくっているのではないか。
必要なのは本当に倍のスピードで読めるのかという焦りでした。
「ももたろうのお話ゆっくり読む?」
この言葉をいただいた時、頭の中ですっと理解することができました。
ももたろうを読むときの感覚で良いのだと。
読み方を理解してから読むスピードが格段にアップしました。
教材として使っている1冊の本を5分ジャストで読み終える事ができました。
結果としても実感できる事ができ嬉しかったです。

From:藤井勇貴(名古屋経済大学卒、三重県出身)@日本ベンチャー大學3期生 
他の本を読んでいても、かなり読むスピードが早くなってきた。
以前と比べて早く読もうとしなくても、短時間で本を読めるようになった。
もっと早く読めるようになりたいが、意識していないと、どうしても楽な読み方をしてしまう。
成長したいので意識的に一つも二つも上の感覚を掴みにいく。
繰り返し続けることでレベルアップした新しい習慣を創っていきます。

日本ベンチャー大學院生 依田裕尚(国士舘大学卒、長野県出身)
知らない間に成長する
⇒速読の練習を始めて知らない内に本を読むのが速くなっているようだ。
毎回の講義で読書スピードを測っているが、練習を始めた頃のスピードと比べると
何十倍もの速さで読書をしている結果になった。
本を読むスピードが上がったという実感はほとんどなかったのだが、
改めて数値で比較してみると物凄い成長をしていることが分かった。
成長とは自分の知らない内に徐々にしていくものなのだと感じた。
同時に、急な成長をするということはないので、
諦めずに継続していくことが大事だとも感じた。

日本ベンチャー大學院生 小林大哲(駒澤大学卒、神奈川県出身)

コメント

コメントはありません
カテゴリ
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
最新エントリ
最新コメント
ブログリスト
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學