熊本校ブログ

日本ベンチャー大學熊本校の講義の様子をお伝えします。

【平成24年12月15日(土)】 『実行計画書アセスメント』

2012/12/15
□1日の流れ
7:30~ ラジオ体操、朝礼(協電機工さんと合 同)
7:45~ 環境整備
8:15~ ベン大朝礼
8:30~ 新聞アウトプット
9:30~ 実行計画書アセスメント
(14:00~ 藤本社長へ内容をプレゼン)
15:30~ 終礼
○気づき
・継続する
言われたことをすぐに実行に移 し、それを継続する。
人間は習慣の生き物。
コツコツ積み重ねていく。

・フォローシップ
これから全員揃うことが難しくなる分、
休んだ人へのフォローに力を入れる。
また、講義の日以外の連絡もと る。

・報連相のスピード
講義欠席の連絡は早めにする。
ベン大に関わる事の情報は早く 共有する。

○実行すること
著書「落花は枝に還らずとも」を読んでアウトプットする。

○全体の感想
今回は実行計画書を完成させることができ、
卒業までの流れがみえるようになりました。
学生全員が揃うのが少なくなるので、
休んだ人へのフォローを徹底すること、
報連相のスピードをあげることを再認識しました。
協電機工様の内定者ともコラボでイベントを企画し、
ベン大間からもう少し大きな枠で報連相の場数を増やして質をあげていきます。
残りのベン大も楽しく、厳しく、学んでいきます。

From:J∨∪熊本校1期生 坂田匡平(立命館アジア太平洋大学在学)
●気づき
・実行計画書を作成する
→内容の濃いものにして残りの活動を毎回 大切にする。
・報連相の徹底
今回の実行計画書で連絡期限が明確に設定 されたため、
報連相が徹底できると思う。
また休んだ人にもフォロー力を入れていく。

・言い方で印象が変わる
同じ行動をするにしても言い方で印象が変 わる。
相手が気持ちよくなる言動と行動を心がける。

●実行すること
読書課題「車 椅子バスケのJリーガー4度目のパラリンピック日本代表選手を目指して」を読んでアウトプットする。

●全体の感想
本日は実行計画書の仕上げを行い、
社長からチェックを頂きました。
内容が多すぎるという指摘を受けましたが、
それだけ残りの活動の中で濃い時間が過ごせると思うので、
毎回の活動を有意義なものにしていきたいです。

From:J∨∪熊本校1期生 森田耕司(北九州市立大学大学院在学)
☆気づき
・年賀状を書くことで、自分と相手の関わりなどを振り返れる
→協電さんはお客様などに向けて、年賀状を準備されていた。
 私自身、高校生からあまり年賀状を書かなくなったため、
 改めて、年賀状を書こうと思った。
 年賀状を書くことで、なかなか会えない人を思うって
 素敵な日本の文化だなと感じた。

☆時間は限られている
・残り約3ヶ月のベンチャー大學で、改めて講義内容や、
 行きたいとこ、やりたいこと、学びたいことを書き出し、まとめていく。
 学力をつけることは無限だが、時間は本当に限られている。
 目的の「何事も前向きに取り組み、誇りを持って、
 社会で活躍する人財になる」ようにこれからも一つひとつ、乗り越えていく。

・2期生につなぐ
→2月に合同企業説明会でベンチャー大學もPRする機会ができた。
 一年間を振り返り、改めて、熊本校で学ぶ意義を伝えたい。

・予定を落とし込み、有効活用する
→本日も講義日程などを確定するときなど、
 自分のスケジュールを把握しておくことが重要だった。
 把握することで、次の流れや、余裕ができ、
 時間を有効活用できると改めてわかった。

☆実行すること
年賀状を20枚以上書く!

☆全体の感想
本日は12月1日の続きだったため、スムーズに進 んだ。
ベンチャー大學がない日の報連相も大切にして、
使えるツールを最大限活用していこうと思った。
辰巳先生のセミナーから100日以上が経ち、
改めて継続することが大切で、
いかに自分の自信に繋がるかを感じた。

From:J∨∪熊本校1期生 内山瑛美(熊本県立大学在学)

コメント

コメントはありません
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
最新エントリ
ブログリスト
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學